- ホーム
- ブログ
カテゴリー:ブログ
-
当事務所のB型肝炎訴訟・給付金の解決件数(令和2年6月1日現在)|山口県山口市の弁護士
当事務所の解決件数は、以下のとおりです(令和2年6月1日現在)。 肝がん・死亡:11件 慢性B型肝炎:23件 無症候性キャリア:20件 なお、現在手続き中の案件が15件以上あります。
-
発症から20年以上経過した慢性B型肝炎の方の救済について、新たな判決が出されました
慢性B型肝炎の方が国に対し訴訟を起こし和解すれば、1250万円の給付金が支払われますが、発症から20年以上経過している場合の給付金は、最高300万円となっています。
-
山口県・B型肝炎無料出張相談実施中|山口県山口市の弁護士
当事務所は山口県山口市の弁護士であり、以下のような方のためにB型肝炎給付金の無料出張相談をおこなっています。
-
当事務所のB型肝炎訴訟・給付金の解決件数(平成29年11月1日現在)|山口県山口市の弁護士
当事務所の解決件数は、以下のとおりです(平成29年11月1日現在)。 肝がん:3件 慢性B型肝炎:10件 無症候性キャリア:7件 なお、現在手続き中の案件が30件以上あります。
-
山口県弁護士会でB型肝炎給付金訴訟の研修会講師を務めました
当事務所の牛見和博弁護士が、平成29年4月27日、山口県弁護士会の弁護士向け研修会において、「B型肝炎給付金訴訟」をテーマに、講師を務めました。
-
当事務所のB型肝炎訴訟 解決件数(平成29年4月1日現在)|山口県山口市の弁護士
当事務所の解決件数は、以下のとおりです(平成29年4月1日現在)。 肝がん:3件 慢性B型肝炎:8件 無症候性キャリア:7件 なお、現在手続き中の案件が30件以上あります。
-
B型肝炎給付金の請求のための資料収集もサポートいたします。|山口県山口市
B型肝炎給付金制度とは、幼少期に受けた集団予防接種等が原因でB型肝炎になった方に対して、国が、対象者の病態に応じて、50万円〜3,600万円の給付金(+給付金額の4%の弁護士費用)を支払う制度です。
-
B型肝炎給付金の対象となるか、無料診断を実施しています。|山口県山口市
B型肝炎給付金制度とは、幼少期に受けた集団予防接種等が原因でB型肝炎になった方に対して、国が、対象者の病態に応じて、50万円〜3600万円の給付金(+給付金額の4%の弁護士費用)を支払う制度です。
-
B型肝炎訴訟の請求期限が5年延長されています! |山口県山口市
平成28年5月13日、参議院本会議において、「特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法の一部を改正する法律案」が可決されました。
-
山口県でB型肝炎訴訟・給付金の無料相談ができる弁護士をお探しの方へ
現在、山口県内の弁護士・法律事務所で、B型肝炎給付金の相談を受け付けているところは多くありません。
