山口B型肝炎訴訟・給付金.netについて

山口B型肝炎訴訟・給付金.netは弁護士法人牛見総合法律事務所のB型肝炎訴訟・給付金の専門サイトです。山口県近郊でB型肝炎に悩まれている方,お気軽にご相談ください。

山口市でB型肝炎訴訟・給付金で悩まれている方、弁護士にご相談ください。山口市・防府市・周南市・美祢市・下関市・岩国市・萩市・長門市まで山口県内で対応可能です。

山口市の方、B型肝炎給付金を弁護士に相談することで受け取れる可能性があります!

弁護士に相談することでB型肝炎給付金3600万円(+弁護士費用144万円)を受け取った事例

B型肝炎訴訟・給付金についての解決事例の一例です。

Aさんは、B型肝炎の方の給付金制度があると知り、弁護士に相談することを決めました。
Aさんの現状をお聞きし、病院のカルテや診断書を取り寄せ、B型肝炎給付金の対象となるか検討したところ、肝がん患者として3600万円(+弁護士費用144万円)の給付金を受け取れる可能性があることが判明しました。国に対して訴訟を起こして8か月、無事に給付金を受け取ることができました。

B型肝炎訴訟・給付金の山口県での事例案_山口市・防府市・周南市・美祢市・下関市・岩国市・萩市・長門市まで対応可能です。

昭和16年7月2日〜昭和63年1月27日生まれの方で、満7歳までに集団予防接種等を受けている方は、B型肝炎給付金が受け取れる可能性があります。

山口県山口市の方へ山口市・防府市・周南市・美祢市・下関市・岩国市・萩市・長門市までB型肝炎訴訟で給付金を受け取ることができます!

B型肝炎給付金制度とは,幼少期に受けた集団予防接種等が原因でB型肝炎になった方に対して、国が、対象者の病態に応じて、50万円〜3600万円の給付金(+給付金額の4%の弁護士費用)を支払う制度です。
B型肝炎給付金を受け取るには,国に対して訴訟を起こす必要がありますので、まずは弁護士に相談されるのがおすすめです。※当事務所ではB型肝炎訴訟・給付金の相談は無料です。

>>B型肝炎訴訟・給付金についてのご相談はこちら

 

山口県でB型肝炎訴訟・給付金を考えてらっしゃる方。どんな人が、給付金の対象者になるの?

B型肝炎を発症しているか、治療をしているか、進行度合などによって給付金の金額が異なります。

山口市・防府市・周南市・美祢市・下関市・岩国市・萩市・長門市までこんな人が給付金の対象者になります

 

山口県でB型肝炎訴訟・給付金を弁護士に相談したらいくらくらい給付金がもらえるの?

B型肝炎を発症しているか、治療をしているか、進行度合などによって給付金の金額が異なります。

山口県でB型肝炎訴訟・給付金について詳細は弁護士にご相談ください

詳細は、まずは弁護士にご相談ください。

 

山口市・防府市・周南市・美祢市・下関市・岩国市・萩市・長門市までB型肝炎給付金がもらえるまでの流れ

B型肝炎給付金がもらえるまでの一般的な流れは以下のようになります。B型肝炎訴訟・給付金のご依頼をいただく場合、弁護士との面談のため必ず一度ご来所いただく必要があります。

なお、資料は特に必要ありません。

来所いただくのは初回の1回だけで、面談時間は約30分ほどです。ご依頼後は、TELと郵送で手続できますので、来所は不要です。

山口市でB型肝炎給付金がもらえるまでの流れ

 

B型肝炎訴訟・給付金の山口県山口市での費用の目安

あくまで目安ですが、B型肝炎給付金を受け取るまでにかかる費用となります。

山口県でB型肝炎訴訟・給付金を山口市・防府市・周南市・美祢市・下関市・岩国市・萩市・長門市まで受給する場合の費用の目安

 

Q&A山口県でB型肝炎訴訟・給付金を受給する場合の質問など

Q&A山口県山口市・防府市・周南市・美祢市・下関市・岩国市・萩市・長門市まででB型肝炎訴訟・給付金を受給する場合の質問など

Q 病態が進んだ場合はどうなりますか?
A 既に受け取った給付金との差額を受け取ることができます。 例えば、慢性B型肝炎で1250万円の給付金を受け取ったが、肝がんになった場合、2350万円(3600万円-1250万円)の給付金を受け取ることができます。

Q B型肝炎に関する資料がなくなっています。大丈夫でしょうか?
A 大丈夫です。新たに血液検査を受けたり、カルテを取り寄せたりすることで対応可能です。

Q 手続きにはどのくらいの時間がかかりますか?
A ケースバイケースですが、1~2年程度が目安となります。
※現在B型肝炎訴訟が全国的に数多く起こされている関係で、訴訟提起から最初の審査に約1年近くかかると言われています。また、追加資料の提出等を求められることもあり、訴訟件数の急増と相まって和解までの期間が長期化しております。今後もB型肝炎訴訟が全国的に増え続けると、給付金がもらえるまでの時間が更に伸びる可能性もありますので、ご理解くださいますようお願いいたします。

※事案によっても異なりますので、ご相談いただいた際にしっかりとご説明させていただきます。

 

山口県でB型肝炎訴訟・給付金でしたらまずはお電話またはメールにてご相談ください!

山口県でB型肝炎訴訟・給付金を受給する場合はまずはお気軽にご相談ください。

>>メールでのご相談はこちらへ

まずはお電話またはメールでご相談後、ご予約ください。
※事案の内容等によってはご予約をお受けできかねる場合があります。また、お電話での法律相談は行っておりません。

 

山口市・防府市・周南市・美祢市・下関市・岩国市・萩市・長門市まで山口県でB型肝炎訴訟・給付金でしたら当事務所の情報/弁護士の紹介

山口市・防府市・周南市・美祢市・下関市・岩国市・萩市・長門市まで山口県でB型肝炎訴訟・給付金でしたら事務所
山口県山口市の中心部にある身近な法律事務所です。平成25年4月1日に設立された法律事務所であり、「安心」・「丁寧」・「親切」をモットーに日々の業務を行っております。
当事務所は多数のB型肝炎訴訟・給付金の実績があります。

 

B型肝炎訴訟・給付金について1.依頼者とのコミュニケーションが密であること

依頼者とのコミュニケーションを大切に、常に迅速な対応と、分かりやすい説明、きめ細やかなサービスを心がけております。

 

B型肝炎訴訟・給付金について2. 費用が明確であること

相談・ご依頼を受ける前に、相談料、着手金、成功報酬、実費などを含めて十分にご説明させていただきます。
依頼者の方にご理解をいただいたうえで、ご契約させていただきます。なお、当事務所ではB型肝炎訴訟・ 給付金の相談料・着手金は無料です。

 

事務所名
弁護士法人牛見総合法律事務所(山口県弁護士会所属)
代表者
牛見 和博(うしみ かずひろ)(弁護士・中小企業診断士)
所在
山口市中央5丁目2-34 セントラルビル5階
TEL
083-921-6377
FAX
083-921-6378
メール
info@ushimi-law.jp(※メールでの相談は致しかねます)
受付
9時~18時(時間外・土日祝もできる限り対応いたします)

>>弁護士の紹介はこちら
>>メールでのご相談はこちらへ

ページ上部へ戻る